10/24のラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」は「春風亭柏枝」師匠です
2021/10/17
10月24日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
の番組内容をお知らせします
【柳橋の二言三言】
新ソバが出回りはじめる頃です
年内ぐらいまでが新ソバと言います
今回は思わず食べたくなる新蕎麦のお話です
【本日の一席】
今回は「春風亭柏枝」師匠の『時そば』を
お楽しみください
「二言三言」に合わせたソバの噺です
柏枝師匠のしぐさや目つき顔つきは絶品
「時そば」ではいつも拍手が湧きます
2018年6月2日、阿佐ヶ谷の古社「馬橋稲荷神社参集殿」
の会場を初めてお借りした公演、笑いすぎなみ寄席
「柏枝の会」での収録です
以降はこの会場をベースに開催するようになり名称も
「阿佐ヶ谷あにめ座寄席」から「笑いすぎなみ寄席」
に変更されました


【SAM-1ピックアップ】
今回は「江咲く亭登竜(こうしょうていとうりゅう)」さんの
『やかん』をご紹介します
いつも元気印の登竜さん。何かと忙しい中でも、落語の稽古は欠かしていないようです。
その落語愛溢れる一席です。
2018年9月22日、髙砂亭落語塾発表会での収録です



ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています

10月のナレーションもスタジオ収録でした
『柳橋の二言三言』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です


『SAMー1ピックアップ』のご案内役は
「金令舎十八」と「呑気亭八べえ」が日によって交代です


また来週をお楽しみに