• トップ
  • お知らせ
  • 11/7のラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」は「三笑亭可風」師匠です

11/7のラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」は「三笑亭可風」師匠です

2021/11/02


11月7日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
の番組内容をお知らせします



【柳橋の二言三言】
暦の上では立冬を過ぎ冬を迎えています
この頃の小春日和に、草木が時ならぬ花を
咲かせることがあります
「帰り花」「忘れ花」「返り咲き」です
今回の柳橋師匠はそんな帰り花のお話です


【本日の一席】
今回は「三笑亭可風」師匠の『不動坊』を
お楽しみください
平成29年7月22日、東京阿佐ヶ谷の杉並リボン館
(細田工務店本社ビル2階)で開催された
「阿佐ヶ谷あにめ座寄席/可風・ねづっち二人会」
での収録です
「阿佐ヶ谷あにめ座寄席」はその後「笑いすぎなみ寄席」
に変わり、来年は「みなと芝浜寄席(仮称)」に
名称が変わる予定です







【SAM-1ピックアップ】
今回は「紫亭菊助(むらさきていきくすけ)」さんの
『家見舞い』をご紹介します
「桂南なん」師匠率いる野田笑紫会のメンバーです
埼玉県南桜井の「子どもの町」という児童養護施設で
読み聞かせボランティアの「ゆうの会」に招かれて
子ども達に落語を披露した際の、今年2月の収録です















ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています











11月のナレーションもスタジオ収録でした


『柳橋の二言三言』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です




『SAMー1ピックアップ』のご案内役は
「金令舎十八」と「呑気亭八べえ」が日によって交代です






また来週をお楽しみに

PAGE TOP