11/21(日)のラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」は「春風亭昇吾」さんです
2021/11/14
11月21日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
の番組内容をお知らせします
【柳橋の二言三言】
カニ漁が解禁されて盛りを迎えています
ズワイガニは水揚げされる地域によって
いろいろな別名があります
オスとメスでも呼び名が違うことがあります
今回の柳橋師匠はそんなズワイガニのお話です
【本日の一席】
今回は「春風亭昇吾」さんの『本膳』をお楽しみください
2019年9月14日、東京神田の「箸庵」で行われた
「神田箸庵寄席」瀧川鯉白さんとの二人会
での収録です
2席ずつ収録したもう一席の『鈴ヶ森』は
今年8月22日に放送済みです


(当日の画像がないため別の画像をお借りしました)
【SAM-1ピックアップ】
今回は「紫亭文太郎(むらさきていぶんたろう)」さんの
『禁酒番屋』をご紹介します
文太郎さん所属の「野田笑紫会」は故山遊亭金太郎師匠
を囲む歴史の長い社会人落語会ですが、金太郎師匠歿後は
「桂南なん」師匠に引き継がれて活発に活動を続けています
2020年12月の「第23回笑紫会発表会」での収録です



ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています

11月のナレーションもスタジオ収録でした
『柳橋の二言三言』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です


『SAMー1ピックアップ』のご案内役は
「金令舎十八」と「呑気亭八べえ」が日によって交代です


また来週をお楽しみに