• トップ
  • お知らせ
  • 7/17(日)のラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」は「春風亭橋蔵」さんです

7/17(日)のラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」は「春風亭橋蔵」さんです

2022/07/10


7月17日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」
の番組内容をお知らせします



【柳橋の二十四節気】
枝豆がおいしいシーズンです
今回は、枝豆、大豆、もやしの関係について
柳橋師匠があれこれお話いたします




【本日の一席】
今回は「春風亭橋蔵」さんの『寄合酒』をお楽しみ下さい
2019年12月8日、東京阿佐ヶ谷の馬橋稲荷神社参集殿で
開催された「笑いすぎなみ寄席/笑福亭和光・春風亭橋
蔵二人会」での収録です
たぶん、真打との二人会はこれが始めてだったと思います
今後のご精進を期待します





【MSS-1ピックアップ】
今回は「楽喜亭駒吉(らっきいていこまきち)」さんの
『宮戸川(みやとがわ)』をご紹介します
コロナの影響で発表会も出来ず、ウズウズしていましたが
久々の高座で生き生きと得意のネタが披露できました。
昨年12月に開催された「高砂亭落語教室おさらい会」
の一席です。










ラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~みなと芝浜寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています











7月のナレーション収録風景です


『柳橋の二十四節気』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です




『MSSー1ピックアップ』のご案内役
今回は「呑気亭八べえ」の担当です




どうぞよろしくお願いいたします

PAGE TOP