12/25(日)のラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」は「春風亭柳橋」師匠です
2022/12/18
12月25日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」
の番組内容をお知らせします
【柳橋の二十四節気】
SNS全盛の時代ですが、元旦の郵便受けに届く年賀状
を楽しみに待ってる人も多いのではないでしょうか
元旦と元日は意味が違います
元旦に届けたいなら12月25日までに
ポストへ投函するのがよろしいようで
そんなあれこれをお話しいたします

【本日の一席】
今回はこの番組メインパーソナリティ「春風亭柳橋」師匠
の年の瀬夫婦噺『芝浜』をたっぷりお楽しみください
『芝浜』を第一級品の古典落語に仕立て上げたのは
三代目「桂三木助」師匠というのは誰もが知るところです
その後、新たに別のアレンジを加える噺家さんが増える中
三木助の系譜を忠実に守って深化させてきたのが弟子の
故七代目「柳橋」師匠
そして八代目の現「柳橋」師匠です
因みに「立川談志」師匠の『芝浜』については
元々は七代目柳橋師から教わり、それに独自の
解釈を加えて「談志の芝浜」に仕立てたものです
今回は地域寄席の超老舗「長崎寄席」で2019年11月30日
に収録されたものです
今回は「MSS-1ピックアップ」をカットし
たっぷりと年末風情をお楽しみください




【MSS-1ピックアップ】
そういうことでこのコーナーはお休みです
今年はこの3人でお届けしました
また新年をお楽しみに

金令舎十八

呑気亭八べえ

葵亭蕎麦助

ラジオNIKKEI「寄席あぷり~みなと芝浜寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~みなと芝浜寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています

12月のナレーション収録風景です
『柳橋の二十四節気』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です

今年1年お聴きくださり
誠に有難うございました
また来年もよろしくお願い申し上げます
どうかよいお年をお迎えくださいますよう