9/5のラジオNIKKEI「寄席「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」は「入船亭扇好」師匠の登場です
2021/08/30
9月5日(日)放送予定
ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
の番組内容をお知らせします
【柳橋の二言三言】
二十四節気が処暑から白露に変わりました
草花に露が宿りはじめる頃です
今回は「露」についての蘊蓄を
春風亭柳橋師匠が語ります
【本日の一席】
今回はこの番組初登場「入船亭扇好」の『浮世床』を
お楽しみください
長野県佐久市出身、1085年に入船亭扇橋一門に4番目
の弟子として入門、1998年真打に昇進されました
2011年、葛飾区が企画した「かつしか落語家講座」の
講師をつとめたことから「かつしか落扇指南所」が
発足し指導者となって現在に至っています
2021年3月21日、社会人塾生11人が出演した
「第35回おさらい会」での収録です



【SAM-1ピックアップ】
今回は初登場「森下亭単身(もりしたていたんしん)」さん
の『持参金』をご紹介します
入船亭扇好師匠率いる「かつしか落扇指南所」の
メンバーになってから3年
関西から単身赴任して森下駅近くに住んでいたことから
付けた芸名ですがこの放送の頃には帰任しているとか
出囃子はメンバーの「囃子屋フッキ-」さんです



ラジオNIKKEI「寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から」
は毎週日曜日の17:30~18:00放送です
聴き逃した場合はradikoのタイムフリーから
1週間以内いつでも無料でお聴きになれます
寄席あぷり~笑いすぎなみ寄席から | ラジオNIKKEI (radionikkei.jp)
この番組はポッドキャストとパラビにも
配信されています

9月のナレーションもスタジオ収録でした
『柳橋の二言三言』『本日の一席』『来週の予定』
ご案内のメインパーソナリティーは「春風亭柳橋」です


『SAMー1ピックアップ』のご案内役は
「金令舎十八」と「呑気亭八べえ」が日によって交代です


また来週をお楽しみに


ラジオNIKKEI「寄席あぷり」再放送のお知らせ
次の3回分が「特選番組セレクション」
として再放送されます

9/15(水) 20:00-20:30「特選番組セレクション」
・初回放送日:昨年9/13「寄席あぷり」
・今週の一席 :春風亭昇輔 『天災』
・SAM-1ピックアップ:願増亭そろばん『大安売り』

9/22(水) 20:00-20:30「特選番組セレクション」
・初回放送日:昨年9/20「寄席あぷり」
・今週の一席:桂 伸べえ 『熊の皮』
・SAM-1ピックアップ:信濃家あい橋『親子酒』

10/6(水) 20:00-20:30「特選番組セレクション」
・初回放送日:昨年9/27「寄席あぷり」
・今週の一席 :林家久蔵 『目薬』
・SAM-1ピックアップ:らくらく亭つくね『元犬』
以上の3回分です
お時間があれば是非お聴きください